Øutlaw Motorsport
新タイヤ等、定番品ではなくØutlawな方向で。 Please select your language.(Outlaw Motorsport)
Translate ~Select your language~
ページ(サイトマップ等) ~Select our pages~
(移動先: ...)
Home
Tire review articles(タイヤ関連記事)
Site Map
Twitter
Facebook
My garage
Profile
▼
ラベル
評価
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
評価
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2020年11月20日金曜日
ヴァリノ VR08GPの評価(空気圧と温度依存性)
›
前回 に続きVALINOから発売されたグリップ走行専用のVR08GPについてレビュー第2段です。 今回は空気圧と温度依存性(ライフの考察)についてです。 1.空気圧について 結論から書くと2.2kpaあたりがちょうど良いと感じています。 (ホイールとタイヤの太さによって変...
2020年11月17日火曜日
VALINO VR08GPのグリップ評価
›
ヴァリノからリリースされたVR08GPについて、一足先にテストの機会を頂いたのでインプレッションです。 結論としては暖まれば71RSあたりのタイヤで、サーキット周回用と言ったところでしょうか。 タイヤはハイグリップ化が進み、シーランド比(溝と接地面の比)を維持しつつ、柔らかくなっ...
2020年9月14日月曜日
VALINO PERGEA 08RSのグリップ評価(高温時)
›
タイヤレビューも4回戦となりましたヴァリノのぺルギアですが、先日気温34℃という真夏で走行しましたので、高温時の評価を忘れないうちに。 トピックとしては ・トレッド温度が70℃以上はタレる!? ・トレッド温度は50℃~70℃が最適温度域(な気がする) ・溝は少ないほどエ...
2020年4月27日月曜日
MACハイブリッドモニターの評価(フリードのi-DCDの制御や燃費)
›
DCTミッションでハイブリッドと言う特殊な構造のi-DCDですが、制御がかなり複雑かつ車の制御に合わせた運転をしないとハイブリッドの恩恵を受けにくいことから、 以前のブログ で記載したようにMac Auto Partsのハイブリッドモニターを取り付け、i-DCDの制御が見えてきた...
2020年3月9日月曜日
ヴァリノぺルギア08RSのグリップ評価part2(空気圧とトレッド)
›
前回の評価Part 1 に続いてVALINO PERGEA 08RSのジムカーナ評価です。 今回はFR車両での空気圧と使用後のトレッドの削れ方のインプレッションです。なお今回もあくまで個人的感想ですのでご了承ください。 測定条件は先日スタッフとして参加した 富士スピードウェイ...
2020年3月3日火曜日
ホンダ純正ナビGathersの評価と走行中の制限解除(フリード ギャザズ)
›
社外ナビの方が必要な機能を選択できますし安いのですが、純正ナビだとインパネが専用設計になって一体感がある上に、ホンダ純正ナビは独自の渋滞DBと車両間連携をするイケてる仕様との評判だったので、憧れの(?)新車純正ナビを選択。 選んだのは純正オプションの中では1番上のVXM-207...
2020年1月23日木曜日
VALINO PERGEAのグリップ評価について(ヴァリノ)Part1
›
今シーズンはJAF等のタイヤ規定に沿うことなく、自由にタイヤ評価していきたいと考えていました。とは言えタイヤも高価ですし組むのも大変なので、何を使うか吟味した結果VALINO PERGEA 08RSを選択しました。 評価する前に、参加しているジムカーナにおいてよく使用されてい...
2019年10月4日金曜日
CARROZZERIA FH-8500DVS(カロッツェリア)
›
もともとファミリーカーだったS15は、旅行に行くことも多かったのでAV関連はサブウーファーも積んで5.1ch、そして地デジチューナーも積んでテレビもDVDも、外部接続でブルーレイまで見れるようにしていました。 最近は競技用に使っていたDC2を手放して足車として L700を購入 ...
2019年9月25日水曜日
走行準備と軽量化(初)
›
普段走っている富士スピードウェイでは気づけなかった車の動きを さるくら でしていたので、それを踏まえてセット変更と初めて(?)軽量化に踏み出しました。 まずはアライメントやらをゴニョゴニョと。 本当は現地で色々やりたいのですが、富士ではスタッフ側で車をいじっている時間がない...
2019年9月21日土曜日
インタークーラーの仕組みと圧力損失について
›
今回はターボ車とは切っても切り離せないインタークーラーの話。 (この記事は以前のリライトです) 競技をしていて「もう少し早くブーストが掛かればいいのに」と思うことが多々ありました。この「ターボラグ」はブーコンの設定やアクチュエーター、更にはタービンの大きさや羽の形状によって...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示